大筆書きをしてみませんか? 10月 穂の国いろは

いろは呼吸書法

こんばんは~、いろは君です!
秋が深まってきましたね。コロナ禍ではありますが、書や絵画の個展が各地であり、今年も芸術の秋がやってきました~

芸術の秋にちなんで、10月の穂の国いろは・ひふみ呼吸書法では、「大筆書き体験」を開催します!
書道パフォーマンスなどにも使われる大筆で、全紙サイズ(70×136cm)を一文字書きから、二文字書き、四文字から八文字書き程度の大筆を3種類ご用意しております。

伝統工芸士川合福瑞さんが製作した大筆

この大筆を製作されたのは、豊橋筆の伝統工芸士・川合福男(号:福瑞)さんです。
川合さんは、光輝書法会オリジナル筆も製作されています。
この度、製作者である川合さんから、大筆の使い方を教えて頂くことができます。
もちろん、普通の筆の使い方も教えてくださいます。

伝統工芸士・川合福男さん
大筆書きをするいろは君

実は、けっこう書きたい文字と筆がマッチしていないことがあるようです。
穂の国いろは・ひふみ合氣呼吸書法では、かな文字を書きますが、かな文字にもイタチの毛、馬の毛、タヌキの毛などで線が変わります。
漢字でも力強い楷書に向く筆、行書や草書に向く筆があります。また、筆の大きさで適した文字数(半紙2文字書きなど)もあります。
もしかしたら、意図する字、線とマッチしない筆を使っているかもしれません。
この機会に、豊橋筆の伝統工芸士・川合福男さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
開催概要は下記のとおりです。

《10月 穂の国いろは・ひふみ合氣呼吸書法》
日時:10月24日(土)13:00~15:00 いろは・ひふみ合氣呼吸書法
          15:00~16:30 川合福男さんのお話しと大筆書き体験
会場:豊橋薬師活法整体院と月読(豊橋市牛川薬師町13-2)
   駐車場あり ※駐車料金100円
参加費:2,000円+大筆書き1枚につき300円
持ち物:書道具一式(筆、半紙20枚、下敷、文鎮、墨(液)、硯または墨液を
    入れ容器、新聞紙
申込先:美香草楽茶(TEL:080-4532-4440、E-mail:mikanchi.arigato@icloud.com)
    または、いろは君ホームページ問い合わせフォームからお申込みください。

年に一度の貴重な機会、大筆で思いっきり、大胆に書いてみませんか~☺


コメント

タイトルとURLをコピーしました