未分類

コラム

川内ガラッパ(1) ―明治の煙草王・岩谷松平ー

薩摩川内市には、九州第二の河川である川内川がある。恵みの川であるとともに、昔は大雨により度々氾濫し洪水をもたらした。この川には、「川内ガラッパ」(センデガラッパ)という悪戯好きの河童の妖怪がいるという言い伝えがある。市内には「川内ガラッパ...
いろは呼吸書法

音について

古今東西、世界共通で、声を発して祝詞などを唱えること、楽器などで音を奏でることが、神々という「目に見えない存在」と通じる手段になっている。 それは、日本のお祭り・神事をみても、世界中のお祭りや礼拝をみても明らかである。こうした神事だ...
いろは呼吸書法

言霊について(2)

私は、「いろは・ひふみ合氣呼吸書法」で、‟言霊”による鍛錬をしている。 〝言霊〟は、以前は一般的には聞き慣れない言葉であった。今は言霊と名がつく本を何冊もみかける。「言霊は実現する」という言葉も聞き、「ことだま」と名がついたお店もあ...
いろは呼吸書法

言霊について(1)

「いろは・ひふみ合氣呼吸書法」は、「いろはうた」や「ひふみ祝詞」の“言霊”を、声を出しながら筆で書く。 創始者の山本光輝先生(光輝書法会主宰)は、“言葉”でなく、“言霊”である、とおっしゃっている。 それでは、“言葉”と“言霊...
タイトルとURLをコピーしました